ワタルのBlog

私、ワタルの見ているモノ感じたコトを気ままに記述

【2017年夏 大阪散歩】日本橋ー難波をカメラ持って歩いてみた NikonD7200+SIGMA 17-50mm F2.8

お盆に折角だから大阪行ってきたよ。1年ぶりかな?

f:id:wataru_ph:20170820183735j:plain

■散策コース

 

 

今回も写真多いんだよ!

 

続きを読む

旅行先でのカメラ運用には、Androidがおすすめ

旅行荷物にPCは不要では無いかと思う

 

現在実家に帰省中です。

久し振りの長期滞在なので折角だからと、デジカメを持って来ています。 

で、パシャパシャと撮影してると

デジカメからデータを取り出して画像補正したいけど、どうすりゃい~の?

この問題を解決するためにPCを持って行ってたりしませんか?

 

確かにPCがあれば、データの抽出から画像補正なんでもござれでしょう。

しかし結果として、旅行カバンに重さ1KgのA4サイズ程度の物体が入ることになります。 

 

重い荷物背負って移動は大変なので、極限まで荷物は少なくしたいんですよね。

(じゃカメラ置いて行けばってのは勘弁してください/(^o^)\)

 

続きを読む

【2017年夏 なら燈花会】NikonD7200+SIGMA 17-50mm F2.8持って撮影してきた

f:id:wataru_ph:20170815102602j:plain

なら燈花会行ってきたよ

 

なら燈花会は、1999年から毎年8月上旬に、奈良市内で開催される、ろうそくを使用した行事。燈花とは、灯心の先に形成される花の形をしたろうの塊のことで、仏教においてこれを縁起の良いものとすることに由来して「燈花会」と命名されている。 ウィキペディア

 

夜になると、奈良公園周辺一帯に筒に入ったロウソクを灯していく、

普段は鹿の楽園である公園がロウソクの明かりで幻想的に照らされる、

なかなか素敵なイベントになります。

 

毎年お盆の帰省のタイミングとちょうど被ることもあり、

「実家に帰る=なら燈花会に行く」 が例年行事に。

 

今夏はD7200を持って帰っていたので、撮影してきたよ。

写真多めに行くよ!

 

 

奈良駅周辺

f:id:wataru_ph:20170815103029j:plain

リニア誘致してるんですね。

奈良にリニアモーターカーを引く必要性があるのかどうかと言えば、

最速で「東京ー大阪間」を結んでくれる事に価値があると思うので、

奈良まで引かなくてもイイとは思いますけどね。

最速53分で繋ぐんでしょ?朝会議に出て昼間帰ってくるが出来ますね。

 

■高速餅つき

f:id:wataru_ph:20170815103822j:plain

何度かTVで特集されていることもあり、ご存知

高速餅つきで有名な中谷堂さん

 


中谷堂 高速餅つき

突きたての、よもぎもちは柔らかくて美味しいので、チャンスがあれば是非。

 

■夕暮れと共に着火

f:id:wataru_ph:20170815103954j:plain

スタッフ(ボランティア)の皆さんが夕暮れになると、

ひとつずつチャッカマンを持って着火して回ります。

数にしたらいくつぐらいあるんだろう?

一つずつだから大変だよね。おつかれさまです。

 

f:id:wataru_ph:20170815103951j:plain

f:id:wataru_ph:20170815103959j:plain

 夕暮れになってくると、雰囲気出てきますね。猿沢池付近

 

 ■会場周辺

f:id:wataru_ph:20170815182411j:plainf:id:wataru_ph:20170815182406j:plain

 

f:id:wataru_ph:20170815182417j:plain

f:id:wataru_ph:20170815182423j:plain

基本的にはシャッタースピードを1/15程度にしといて、

ISOで明るさを調整します。大体500~10,000ぐらいを使用しています。

もっと高感度が強いカメラが欲しいと思うところ

 

■浮見堂

f:id:wataru_ph:20170815182402j:plain

今年撮りたかったのは猿沢池の浮見堂

 

 

燈花会は三脚の足を開いた状態では使用できないので、

カメラを手すりに直起き固定して撮ったのが下の1枚

f:id:wataru_ph:20170815182357j:plain

 

カメラファンが増え、撮影で留まっていると、

すぐにどいてくださーいと言われるので、細かく調整は出来ませんでしたが、

感度を下げてスローシャッターで撮れたので、

その他の写真に比べて綺麗に取れたかな(*´ω`*)

 

■カメラとレンズと撮影方法について

機材:

Nikon D7200

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7200

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7200

 
SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用 APS-C専用 583552

SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用 APS-C専用 583552

 

 

浮見堂以外の写真は全て手持ちで撮りました。

レンズがF2.8通しなので、暗くても明るく撮れることと、

手ぶれ補正があるので、ある程度の暗さでも手持ちで撮影可能でした。

 

浮見堂の中から撮影するには人が多いので、即撮って離脱といった

ゲリラ撮影を行うしかない状況でしたが、帰り道に他のカメラを見ると

どうやら対岸から三脚を使って、70-200ぐらいのレンズで狙った方が、

湖畔の反射も幻想的に使えて綺麗に撮れそうだなと思いました。

 

来年は、三脚持ち込んでチャレンジしてみるかな

 

 

ブロク開始から3ヶ月経過 普通運営ブログのPV推移まとめ(自分用備忘録)

ブログ開設から3ヶ月 PVについて

あれは、GWに買い物で散策していてちょっと疲れたって事で、

公園で休んでいた時にふと、「あっ、ブログ作ろ」と

突然思い付き始めたブログ。

開始して、早3ヶ月が経とうとしています。

 

恐る恐る書いては投稿を繰り返し、現在までの更新記事数は33本

現在、書いている分で34本

約100日で34本ということは、3日に1本になるのかな?

毎日更新とか目指してたけど、更新してないなぁ~(汗

なんとなく、目標にしている100本記事完成まで、かなり掛かりそう…

 

クソ雑魚ブログのPV数発表~(ぱちぱち

誰得だよって俺得だよ!

自分用備忘録って書いてるでしょ?

 

ほら、こういうのって節目大事じゃん。

1年後とかにもしかしたら100万PVとか行ってる可能性あるじゃん?

振り返ってみたら、こんなクソ雑魚時代あったんだな~しみじみって楽しみたいじゃん

それも一つのブログの楽しみ方(''ω'')

 

Google Analyticsは貼るの禁止?みたいなので、

はてなアクセス解析をペタリ

f:id:wataru_ph:20170815080522p:plain

現在までに938Pvで、1日平均20あるかないかぐらい?

もう少しで合計1,000PV キリ番キリ番システムは、はてなにあるのか!?

 

 

私のブログの戦闘力は600PV/月です。

(お!雑魚~?)

 

始めた当初は1日1PVあるかないかの期間が続いていました、

しかも、自分だった可能性までもありますw

 

全然更新してないけど、毎日20PV程度見て頂き非常に

感謝しかございません。

 

 

そういや、当初の目的ってなんだっけ?

久しぶりに、一番最初の記事を見ると、

「世に還元しなくては」

 

って書いてました。なかなか思い切ったこと書いてんなコイツ…

まぁ還元は全然出来ていませんが、非常に毎日楽しく運営しています。

 

本当になんとなく思い立って開始したブログですが、

ブログ運営生活楽しいもんですよ?

 

 

今後の活動について

黙々と更新して、PVに一喜一憂するのも楽しいもんですが、

決定的に足りない成分があります。

 

繋がりが無い

これには私にも反省点があり、もっと積極的にこちらから絡んで行く必要があるなと

やはり、受け身100%のコミュニケーションなんてありえないので、

こちらから情報を出すことも大事かなと、その一つの施策として、

ブログのアクセス数を公表したという流れです。

 

私、知ってるよ?ブロガーってこの話題好きなんでしょ?

 

 

そんなわけで、今後具体的にするべき行動としては

  1. はてなの星を積極的に投げてみる
  2. SNSTwitter)でもう少し宣伝を強めてみる
  3. 有用な記事を増やす

 

3はねぇ~アクセス狙って書いてる訳じゃないから、

あたりハズレあるよね~

 

なので、特に頑張るのは1と2ですね。

今までも新規記事のアップロード時はTwitterで報告してるけど、

今後は過去記事を修正した時に再告知してみるのも良いかな~と思ってたりします。

まぁ言うてもSNSからの流入って雀の涙ですけどね。

 

 

 

次は6ヶ月(半年記念)に、成長した私の姿を見せてさしあげましょう!

 

新幹線切符の予約なら、「えきねっと」のシステムに怒っている

新幹線の切符に困っていませんか?

毎年お盆は実家に帰省することにしています。

親孝行よ親孝行、皆出来るうちにするんやで?

 

実家は西日本なので、新幹線で帰っています。

飛行機とよく迷いますが、座席も広いし、

何よりも地上を走っている!なんかあっても歩いて帰れるここ大事

(飛行機苦手なんす…)

 

えきねっと

f:id:wataru_ph:20170813090328p:plain

新幹線の切符の手配に便利な、「えきねっと」知ってますか?

今回は、この最強に便利なJRのシステムについて

感謝を込めて、褒めちぎってみる。

 

1、初見殺し

えきねっと」にはGoogleで検索ワードから行くことが多いと思います。

f:id:wataru_ph:20170813083101p:plain

さすが、JR様検索第1候補で出てきます。よ!SEO

 

f:id:wataru_ph:20170813083630p:plain

ふむふむ、主な新幹線と特急列車の空席照合がTOPに出てくるなんて便利!

さすが、JRなにも知らないおじいさんおばぁさんの為に、

よく考えられたUIだわ

 

さぁ日付を入れて、利用区間利用区間

…って、東海道新幹線ないやんけ!

 

f:id:wataru_ph:20170813084826p:plain

 

 

東海道新幹線!!東海道新幹線はまだかーー!!!

なぜ選べないー!!! 一体どうなってるんだーー!!!

選択肢が!!出てこないぞォォーーーー!!!

く・・・ 選ばせてくれ・・・

 

『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』

も・・・ 東海道新幹線は選べないのである!!!』

 

東海道新幹線を選ばせてくれーーー! あの路線をーー!! かーー!!!

『そう!!も!! 東海道新幹線は選べないのである!!!』

 

 

あざ笑うかのように、正解は一つ横のタブでした。

残念~引っかかった!?プゲラw

って声が聞こえてきそうです…くっ悔しい!

f:id:wataru_ph:20170813085204p:plain

多分私がおじいちゃんになったら、この罠の瞬間、みどりの窓口に行きますね。

Go to みどりの窓口

 

2、 地獄はこれからだ…

本当に予約するには、ログインIDが必要だぞ☆

f:id:wataru_ph:20170813090328p:plain

乗車日と出発時間、利用区間を選択すれば…

f:id:wataru_ph:20170813094114p:plain

ななな、なんと!システムにより、搭乗できる新幹線が表示されます!

予約の込み具合も一目で解る!やはり神!!

 

ほうほう、人数を入力しろとな、任せろーー!

f:id:wataru_ph:20170813085910p:plain

 

お、おぅ…

f:id:wataru_ph:20170813094957p:plain

数字は半角!

全角数字は認めない!と言いながら、片っ端からExcelの数値を直してくれる人

1部署に1人いるでしょ?あれですよあれ。

数字は半角(大事なことなので)

 

ちなみに戻るを押すと、人数選択画面に戻りますので、

心を込めて半角で入力すると、

搭乗車両を選んでくださいと出ます。

 

なんでやねん!直前ぐらい保持しとけよ!!

 

3、怪しい臭いがプンプンするぜ…

f:id:wataru_ph:20170813095653p:plain

皆が望むであろう窓際や、トイレの近い人用の通路側、

人のぬくもりが欲しい人に真ん中席

あらゆる願いを叶えるとされる万能の願望機

 

ありがてぇありがてぇ…

じゃ俺は、窓際でタバコ車両近くの車両の両端以外を選ぶぜ!

f:id:wataru_ph:20170813100708p:plain

じゃ選択肢消しとけよ!

なんで選べるようになってんだよ!

 

■まとめ

えきねっとは5年ぐらい前から利用させて頂いておりますが、

当時に比べたら、かなり良くはなってきましたが、

エラーの対処方法などでまだまだ、懐かしさを感じるシステムになっています。

 

入力して、戻るときれいさっぱり忘れている

乗車券の発券が東日本でしか出来ないので、

予約はした!西日本で受け取ろう!とすると乗車券の受け取りができないので、

問答無用でキャンセル費用が発生します。

 

f:id:wataru_ph:20170813101824p:plain

おのれおのれおのれ…

 

ユーザー的にはどうなんだ?といったびっくり挙動をしますが、

なんだかんだ言って当日

みどりの窓口に並ぶ必要がない

この、絶対的なメリットに勝てないため毎年泣く泣く利用しています。

 

JRさんもう少し簡単便利でだれも迷わないUI目指してくださいね。

 

 

 

[microSD]メモリーカード 1ギガ単位のお値段について 2017/08/06 調査

メモリーカードの値段どれが一番良いんだ!?

 

まぁ、その時の時価ですよw

 

と、言ってしまえばそれでお終いですが、

気になったので調べてみた結果を共有

 

【計測方法】

  1. 範囲は「Amazon」(暑いからお外出たくないの)
  2. 検索ワードは「マイクロSDカード」
  3. 出てきたTOP画面の価格を単純に平均値として算出
  4. 1ギガバイトあたりで一番コスパ良い単位を見つける

 

こんなやり方で算出してみました。

よくあるテレビの1インチあたりおいくら?ってヤツですね、ハイ

 

 

ざーっと調べた結果が以下の表

f:id:wataru_ph:20170806140520p:plain

たまにある、10枚セットとか、アダプターセットとかは除きました。

 

解りにくいので、もう少し簡単に表にすると、

f:id:wataru_ph:20170806141125p:plain

この様な結果になりました。(Googleスプレッドシート便利)

 

 

最近スマホ様に1つ買ったときも64GBを買いましたが、

やはり一番お手頃な価格が64GBの様ですね。

一番安いと思う8GBが1ギガ単位では一番割高という事に驚きました。

 

【まとめ】

今買うなら「64GB」を買っとけ

「128GB]もそこまで損じゃないよ、金あるなら買っとけ

「32GB以下」割高だけど対応機器が上限そこなら買っとけ

 

こんな感じですかね?

おそらく1年ぐらいしたら128GBが一番平均になって

256GB、512GBとかが、ちょっとたけーなーってなるんでしょう。

 

しかし、あんな小さいカードに128GB保存出来るなんて驚きですね。